Runningと読書の備忘ログ

ランニングと読書の記事を掲載します。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

あり金は全部使え 堀江貴文

定期的に読みたくなるホリエモンの本。 刺さった部分をアウトプットします。 (抜粋) ・貯めているだけではいけない。 お金は本来、使うことが目的の道具だ。 あらためて問い直してほしい。 お金を貯めて、何をしたいのか? もしものときのため?来るべき冬…

自律神経を整える最高の食事術 小林弘幸

・ガマン大敵。ガマンする食事法は必ず矛盾が生じる。 →ガマンはストレスとなり、体の内側からにじみ出る「素敵オーラ」や、心身のパフォーマンスに直結する「腸内環境」(=「自律神経」)を乱してしまう。 ・自律神経を整えるのは「食事」と「呼吸」が大切…

億男 川村元気

映画館で観て、小説を読んで、DVDで観て、このブログを書いています。タイタニック、ショーシャンクの空に、千と千尋の神隠しに並ぶいい作品だと思います。少なくともこの作品に感化された自分にはそう感じます。 (抜粋) ・人生に必要なもの。それは勇気と…

「夢ノート」のつくりかた 中山庸子

・うらやましいの影には「こうなりたい」が隠れている。うらやましいことは手に入るのがいる。一番だし、そう思うのは普通なこと。 ・もちろん簡単に手に入らないことも多いだろう。でも例えば簡単なジグソーパズルが面白くないように夢も大きく複雑な方が達…

今やる人になる40の習慣 林修

林先生が好きです。一時期、爆発に人気がでて、一発芸人みたいにすぐに消えずに今でもずっとメディアに出続けるのは先生に確かな地頭があるからだと思います。頭がイイ人の話は面白い。単純にそういうことだと思います。 (抜粋) ・休みは別人になる。仕事…

自律神経を整える名医の習慣 小林弘幸

レースでボロボロになった後で思わずコンビニで購入した本。思っていたより拾える部分が多かったのでアウトプットします。 (抜粋) ・1度でもいいから、良いことに方向を向ける。1度の違いで将来的には大きく違うから。 ・「自分でコントロ―ルできること」…