Runningと読書の備忘ログ

ランニングと読書の記事を掲載します。

2018-01-01から1年間の記事一覧

10月27日【ライフログ】

当務明け 朝食 前日の残り(唐揚げ、マカロニサラダ、塩だれキャベツ)、味噌汁 、ごはん中1杯 友人とゆっくりラン 10km 途中1kmだけキロ3分45秒 自転車帰宅(18km) コメダで軽食 トースト、ゆで卵、大人ノワール、コーヒー →読書(ムダにな…

脳を活かす仕事術 茂木健一郎

脳科学の第一人者が書いた仕事術の本。脳内物質を上手く利用して効率的に楽しくワクワクしながら仕事ができればと思って読みました。エッセンスも多く拾えたのでアウトプットします。 (エッセンス) ・情報過多で入力(インプット)が倍々で多くなっていく…

超楽仕事術 佐藤大和

・ネガティブに考えて、計画を立てて楽観的に動く。今も昔も変わらずに戦う前には戦略を練ることが重要。計画は成功している人を真似る。(TJAR報告書) ・動かないことは停滞でなく後退。何もしないことは、動いて失敗するよりも最悪な結末。→だから、…

ウシジマくんVS.ホリエモン 人生はカネじゃない! 堀江貴文

お金に対して過敏に考えすぎかな?と思ったことと、ホリエモンの本だったということで購入した本。エッセンスもよく拾えたのでいい本だったんだと思う。 (エッセンス) ・もう一度、いまこの場所に戻れたら同じ判断、行動をするか常に自問する。 小利口にな…

脳を使った休息術 茂木健一郎

情報過多で脳がパンクしそう。なんだかいっつも疲れている。そんな人におすすめの本です。 (エッセンス) ・「ボーッとした時間を作ること」このことに抵抗感を感じる人は要注意である。脳が疲れている可能性がある。 ・余裕がある雰囲気を醸し出す。アップ…

ベスト・パートナーになるために ジョン・グレイ

男と女。愛には「賢さ」が必要です。愛するには知識や技術が必要です。 付き合って間もない頃は燃え滾る情熱で愛することは可能でも時が経ち、慣れが出てきたら愛し方を学んで行動に移すことで愛の炎を永遠に灯し続けることができる。 そんなことをこの本か…

20代で人生の年収は9割決まる 土井英二

「どの年代でも、いついかなる時も大事な時間である。」と思ったのが読了後の感想です。今は時代が変わっている。いつからでも人生挽回できる。行動を起こすことができればの話だが。。。 (エッセンス) ・学生時代にやるべきことは「読書」と「旅」。 家族…

親切は脳に効く デイビット・ハミルトン

アウトプット大全がベストセラーになっている樺沢紫苑先生の出版記念講演で直販購入させて頂いた本。脳内ホルモン「オキシトシン」の効果について書かれた本。親切をするとどのようないいことが起こるのかが永遠に書かれています。五つの驚くべき「副作用」…

稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか? 亀田 潤一郎

財布を新調しましたので、財布を取り扱う上での心得的なものを学ぼうと読み直しましたのでアウトプットします。 (エッセンス) ・長年稼ぎ続けている人は、すべからく「美しい財布を使っている」 ・お金は、ちゃんとお金を気にかけてくれる人のところにしか…

終わった人(小説) 内館 牧子

実家に帰った際にたまたまリビングに置いてあって手に取った本。少し読んだだけで、すごく読みやすくて引き込まれるものがありました。普段あまり小説は読みませんがこういう小説を読むと小説のおもしろさに気付くことができます。定年退職者へのメッセージ…

20代は残業するな 山口周

突飛なタイトルですが、考えや思考を改める内容が盛りだくさんで非常におもしろい本だった。人生戦略を考える示唆に富んだ本でした。 (エッセンス) ・抜きんでるためにはどこかで常識を超えなければならない。 ・目指すのは、ライフとワークの垣根を超える…

漫画「カイジ」に関する本 小暮太一

今回はカイジに関する本をアウトプットします。映画で初めて作品を見て、藤原竜也の演技ものすごくて最高におもしろかったです。マンガも少しだけ読んで結構面白かった。(ただし、マンガはグロテスクな描写があり、苦手な人は苦手です。) 今回アウトプット…

学びを結果に変えるアウトプット大全 樺沢紫苑

大好きな作家のひとり樺沢先生の最新刊。本のエッセンスに加えて、大阪で行われた出版記念講演会「秋のアウトプット祭り」に参加しましたのでその時の気付きをアウトプットします。 (エッセンス) ・アウトプットとは運動である。筋肉を使うことである。 ・…

レバレッジ・リーディング 本田 直之

2015年の3月に読んだ本。この頃から読書を始めて読書術の本にもハマった時期である。再読して印象に残ったフレーズをアウトプットします。 (エッセンス) 著者は毎日新しい本を1~4冊読んで、どんなに忙しい日でも1日1冊、年間で400冊の本を読む。…

シンプルな人は、うまくいく。 中谷彰宏 

シンプル思考を思い出したくて手に取った本。心に残った部分をアウトプットします。 (エッセンス) ・安い服を毎日着替えるより、いい服を毎日着る。同じ服を着る罪悪感を捨てよう。 ・捨てることで服の最低レベルを上げる。 ・体験を増やすと持ち物は減る…

仕事ができる人の「走り方」 青山 剛

クロストレーニングを提唱している著者の本を読んでみたくなって読んだ本。最近の暑さは災害レベルなので無理にランニングをするのではなく、自転車や水泳なども織り交ぜて賢く強くなりたい。 (エッセンス) ・短期目標と長期目標を意識する ・ランニングを…

医者が教える食事術 最強の教科書 牧田善二

食事術の本として、ベストセラーになったこの本。新しい所見や書き留めたい部分がたくさんあったのでアウトプットします。 (エッセンス) ・砂糖や甘味料が入ったジュースやコーヒー(咀嚼を必要としない糖質)が最も血糖値の上下を引き起こす。 ・プロテイ…

20代で始める「夢設計図」 熊谷正寿

目標を達成するためには道筋の計画を立てる必要がある。20代も最後なので今の内にしか読めないと思ったので読みました。心に残ったポイントをアウトプットします。 ・人は夢で思い描く自分以上の自分にはなれない。だから、夢を書き留めておく。 ・後悔し…

人生の勝算 前田祐二

石原さとみが惚れた 理由がわかるという記事を見て興味を持った本(笑) 理由がわかったかどうかは別にしてエネルギーに満ちた人生には大いに刺激を受けた。心に残った部分をアウトプットします。 (エッセンス) ・人に好かれる方法よりも人を好きになる方に注…

走りのサイエンス 桜井 智野風

完全に不調に陥っているので走りの基礎をおさらいする為に読み直した本。この本を読んでもどうやら糖質制限はランナーの味方にはならないみたいだ。 (エッセンス) ・太モモとお尻の筋肉を鍛えてストライドを広げる。筋トレよりも登り坂、下り坂で鍛える方…

自分を操る超集中力 DaiGo

以前から気になっていた本。 読んでみると自分が好きな作家の樺沢紫苑さんとほとんど同じことを言っていました。 集中力を高める方法はほとんど同じということですね。 ・なにか決定しなくてはならないことを、頭の中で「やりかけのまま」「先延ばし」にして…

何を捨て何を残すかで人生は決まる 本田直之

過去の日記シリーズ第二弾 一時期、本田直之さんにハマってほぼすべての本を読んだなーと思い返しました。ちなみにこの本を読み終えたのは2016年の7月1日です。当時ピックアップした部分をさらにピックアップしてアウトプットします。 ・「いるか、い…

君にはもうそんことをしている時間はない 千田琢哉

過去の日記 を読み返していたら色々とおもしろい本があったのでピックアップされた部分をさらにピックアップしてアウトプットします。 1秒 ・好きか嫌いか、いちいち迷わない。 好き嫌いは一瞬で決まる。好きなら好きと言おう。嫌いなら距離を置く。 ・結婚…

低糖質&抗酸化ランニングのすすめ 鏑木毅

またまた低糖質本シリーズ! 鏑木メソッドをふんだんに取り入れる! ・体内に糖が多く残ると脂肪がエネルギーになりにくくなる。 ・トレーニング強度の割合を把握するためにトレーニングの時間管理を行う。 ・目安は1食ごはん小盛1杯 低糖質&抗酸化ランニ…

一流の気くばり力 安田 正

土井英二さんのメルマガ「BBM(ビジネスブックマラソン)」 で紹介されていた本。気くばりが全然足りない自分にとってはほとんどの部分が赤線になってしまう内容でしたがピックアップしてアウトプットします。 「俯瞰のアンテナ」の感度が高い人 ①何事もスピ…

夢は図にするとかなう 池田千恵

叶えたい夢がある。 だから、この本を購入しました。アウトプットします。 ・夢や目標を図にして現実にぐっと近づける。 ・スタート時点(現在地)とゴール時点(目標到達地点)を明確にする。 ・例えば、揚げ物を口にしたいときに「颯爽としたできる自分は…

長友佑都の食事革命 長友佑都

以前、猫町倶楽部(読書会) で、プレゼント本として頂いた本。最近「低糖質」に興味があるので改めて読み直しアウトプットします。 (エッセンス) ・ストレッチや体幹トレーニング、ヨガ等様々なトレーニングがあるがすべてに共通することは身体の外から刺…

究極の持久力 鏑木毅

「究極の持久力」 なんとも、手に入れたい能力がタイトルとなった本。エッセンスや気付きも多く得ることができましたのでアウトプットします。 目次) 1 エッセンス 2 気付き 3 ToDo 4 まとめ (エッセンス) ・キーワードは「抗酸化」「低糖」「食…

ファット・アダプテーション~上手に脂質を使えるカラダ作り~

長友佑都の「食事革命」や鏑木毅の「究極の持久力」の中でも取り上げられた「低糖質」。題名の内容のセミナーが名古屋市のMOOSEで開催されましたので備忘録としてアウトプットします。 (備忘録) 糖質代謝→無酸素、持続時間3時間 脂質代謝→有酸素、持…

普通の人が、ケチケチしなくても毎年100万円貯まる59のこと 佐藤治彦

毎年100万は最低でも貯金したい。 その手助けとなってくれればと思って購入した本。 取り入れたい部分をピックアップしてアウトプットします。 目次) 1 エッセンス 2 気付き 3 ToDo 4 まとめ (エッセンス) ・月収100万円の人が、月収25万…