Runningと読書の備忘ログ

ランニングと読書の記事を掲載します。

2018-01-01から1年間の記事一覧

5月の反省と6月の目標

目標だったTJAR が書類選考で落選。悔しくて情けない気持ちでしばらく無気力状態だったがなんとか立ち直ってまたリスタートできる気力が湧いてきたのでブログを綴ります。 (4月の気付き) ・ロードでニュートラルの感覚を得る。NOダメージで走るイメージ。…

日本電産 永森重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方 田村健司

仕事で失敗したので アウトプットします。 (目次) 1 エッセンス 2 気付き 3 ToDo 4 まとめ (エッセンス) ・士気がすべてを決める。 ・事にあたっては「必ずやるという信念」「できるまでやるという執念」「必ず結果をもたらすという自信」が大事…

猫町倶楽部「LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略」

名古屋発の読書会 猫町倶楽部に参加してきた。2回目の参加だったが自分の読了した本についてみんなでディスカッションすることで違った角度からこの本に関わることができ、より理解を深めることができた。 今回の読書会で感じた事、スタッフや参加者の発言の…

「LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略」 リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット    

猫町倶楽部読書会 での課題本。始めて読んだのは2017年の2月でしたが、再読しましたのでアウトプットします。 (目次) 1 エッセンス 2 気付き 3 ToDo 4 まとめ (エッセンス) ・私たちはいま途方もない変化のまっただなかにいるが、それに対して準…

聞く力 心をひらく35のヒント 阿川佐和子

「150万部越えのベストセラーを読み終えて。」 久しぶりにベストセラーと呼ばれるものを読んだ気がします。読み物としては分かりやすく面白かったが気付きやToDoはやや少なめ、、でも、この3つのToDoをできただけでも優秀な聞き手になれるはずです。 (目次…

後悔しない生き方 堀江貴文

列車事故により 駅で長時間待つ必要ができたため、駅の近くのセブンイレブンで急遽購入した本。やはり、堀江貴文の本は刺激的でハッとさせられることが多い。 (目次) 1 エッセンス 2 気付き 3 ToDo 4 まとめ (エッセンス) ・よくテレビのバラエ…

4月の反省と5月の目標

平成30年5月! そして、平成最後の5月かもしれません。来年の5月1日から新元号が始まると言わています。後悔のない平成最後の5月を過ごすために4月の反省と5月の目標をここに宣言します。 目次 4月の気付き 4月の目標の達成具合 4月にアウトプッ…

脳にいい食事大全~1分でアタマがよくなる食事の全技術~ ミシェル・ショーフロ・クック 児島修-訳

「尊敬する樺沢先生のブログで」 紹介されていた本、読んでみると自分の生活とマッチしている部分も多くて嬉しくなりました。また、どんどん取り入れていきたい気付きやToDoもたくさんありましたのでアウトプットします。 (目次) 1 エッセンス 2 そ…

勉強にハマる脳の作り方 篠原菊紀

パチンコに依存するように勉強にハマる! というにわかにも信じ難い帯が巻かれた勉強法の本。パチンコには行かないのであまりその感覚はわからないが、昇任試験に向けてとにかく勉強に邁進したい時期に購入した本。 (目次) 1 エッセンス 2 気付き 3 T…

PRESIDENTO プレジデント いる社員、いらない社員

「ビジネス雑誌PRESIDENTO」 たまに、気になる特集が組まれたりしているとコンビニで買ったりする本だが、今回は、『《いる公務員、いらない公務員》知事、市長が明かす人材論』の中に三重県知事のインタビューが掲載されていたことから興味が湧いて購読した…

神・時間術 樺沢紫苑

知人がいつも時差ボケみたいなので この本を読んでスッキリした生活してほしいのですが、読書習慣がないみたいなのでこのブログで要約をまとめて読んでもらおうと思いました。幸いにもこのブログは絶やさず読んでくれているみたいなので、少しでも役に立てれ…

多動力 堀江貴文

ホリエモンの本は 刺激が強いのでたまに読むようにしています。過去に読んだ本をアウトプットして思い出します。 (目次) 1 エッセンス 2 気付き 3 ToDo 4 まとめ (エッセンス) ・ありゆるスキームは本になって詳しい具体例まで記されている。あ…

トリガー・フレーズ 本田直之

一時期、本田直之さんの本にハマり。 いろんな本を読み漁った。本書は本田氏の様々な本の名言集的な本として書かれた本である。しばらくトイレに置いてあった本だがあまり読み返してなかったので一度アウトプットする。名言集なのでピップアップする部分が多…

iDeCoに関連する本

公務員も「iDeCo」を利用できるようになった。 ことを知って、ずっとやりたかった制度。国の年金制度が傾きつつある現代で節税のメリットを最大限受けつつ、賢く貯蓄できる制度。逆に国が「もう国の年金制度は頼らずに自分たちの老後の資金は自分たちで勉強…

なぜ、その「決断」はできたのか。 佐藤康雄

先輩の紹介を受けて その場で、すぐにアマゾンで購入した本。昇任試験の面接対策の際に「上司としての責任感の捉え方」について参考になると教えられて即決購入した本です。 (目次) 1 エッセンス 2 気付き 3 ToDo 4 まとめ (エッセンス) ・消防…

友人の結婚式

昨日は小中の同級生の結婚式が東京でありました。 行きの車内と新郎の上司のスピーチの中で覚えておきたい言葉があったので備忘録として残しておきます。 ・目標がある所に行動がある。だが、すべての行動に目標がある訳ではない。 →いい目標を立て、いい行…

入社1年目の教科書 岩瀬大輔

異動に伴いまして この本を再読しました。新人や転職者、異動1年目のビジネスマンに対して書かれたバイブル的1冊。以前に図書館で借りてきて読みましたが、4月から昇任して異動となったことをきっかけに再読しましたので、本の内容をアウトプットします。…

新城ダブル~レース中の気付き編~

レース中の気付き ・冬場はストイックに5km走とマラソンに取り組む。 (練習メニュー+αのトレーニング)17分切りと2時間50分切り) ・体幹の重要性。 (月300キロ~320キロ走り、残りは体幹トレーニングや筋トレに取り組む) ・栄養バランス…

新城ダブル~レース編②~

新城ダブル~レース編①~ - ランと読書の晴耕雨読的生活 2周目 未知の2周目が始まった。レース前に阪田さんから「びっくりするくらい走れないよ」と聞いていた林道を走る。確かに1周目に比べると走れない。ただ思っているよりは走れている。それより、暑…

新城ダブル~レース編①~

7時スタート!起きて、準備して、スタートする。という流れが日常に近い時間に行われるのもこのレースの好きなポイント。今年も前年優勝者の阪田さんが独り飛び出す。「自分は無理しない」とマイペースを守ったが来年はファンサービス(僕のファンは居ない…

新城ダブル~準備編~

読書とトレイルランニングが僕の趣味です。本日は愛知県新城市で開催された「OSJ新城トレイルダブル(64km)というレースに参加してきました。この大会は僕がトレイルランニングを始めた2014年から毎年出ている大好きなレースで前年に32kmの部で…